2022/06/29

長期投資の秘訣

6月の異例の猛暑の中、マーケットもあいかわらず落ち着かない展開が続いている。

私も日々、お客さまからの資産運用の相談に対応しているのだが、その中で最も多い質問は、投資タイミングに関することである。今は投資タイミングなのか?それとも、まだ下がるのか?といった質問である。

もちろんお客様の一番安いところで買いたい気持ちは良くわかる。しかし現実的に一番底の価格を見極めることが出来る人はいないだろう。専門家と素人で予想の精度に違いはあれど専門家の予想もほとんど当たらないのが現実である。よって短期的なマーケットの値動きを予想することは、長期投資家にとってあまり重要ではないのだ。

あらためてであるが長期投資においては、投資タイミングを考えるのではなく、長期に投資を継続することが大切である。

【Time,not timing】 

タイミングではなく、タイムが重要であることをキャピタルグループの動画は分かりやすく解説している。当社のお客様、すべての投資家に是非、見ていただきたい5分程度の価値あるコンテンツである。

キャピタルグループ動画




Bostonでインフレを実感

  昨年7月に続いて先週プライベートで ボストンに一週間程度滞在したのだが、あらためてアメリカのインフレと円安ドル高を実感した。昨年よりも確実に物価は高くなっていた。 まず家族4人でノースエンドのイタリアン人街にあるTrattoria I’ll Paninoに行った時のこと。 炭...